搏撃(読み)ハクゲキ

精選版 日本国語大辞典 「搏撃」の意味・読み・例文・類語

はく‐げき【搏撃】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「搏」は手で打つこと )
  2. うつこと。たたくこと。また、互いに格闘すること。
    1. [初出の実例]「康荘飈気起、搏撃細塵飛」(出典:経国集(827)一四・奉和詠塵〈中尾良〉)
  3. せめつけること。押えつけること。
    1. [初出の実例]「搏撃することは鷙鳥の群鳥を撃が如なぞ」(出典:史記抄(1477)一六)
    2. [その他の文献]〔漢書‐翟方進伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む