出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…また,この他殺には新産児殺(嬰児殺し)192件(12%)が含まれている。なお,英語のmurder(謀殺)は,あらかじめ思慮をめぐらして殺人の意思を遂行して人を殺すこと,manslaughter(故殺)は一時的な感情激発によって人を殺すことをさし,一般に他殺はhomicideという。【小嶋 亨】。…
…諸外国の立法例に見られるように故意による殺人罪をさらに分類する場合,計画的なもの,動機や方法および態様がとくに高い非難に値するものなど,犯人の危険性のとくに高いものをいう。それ以外の故意の殺人罪として分類される故殺manslaughter,Totschlag,meurtreに比し,重く処罰され,死刑や無期自由刑を科すとする立法例も多い。日本の刑法は謀殺・故殺の区別をもたない。…
※「故殺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...