…したがって,日本の垣根の名称には,材料や形式を指示するもののほかに,神聖なものを意味する場合や,美称であるものがかなり多い。瑞垣,玉垣,斎垣(いがき∥いみがき)は,神社・寺院・墓地などに用いられる垣で,特定の形式を指すものではない。日本以外の地域でも,その風土や歴史に従って多くの形式の垣が見られる。…
…したがって,日本の垣根の名称には,材料や形式を指示するもののほかに,神聖なものを意味する場合や,美称であるものがかなり多い。瑞垣,玉垣,斎垣(いがき∥いみがき)は,神社・寺院・墓地などに用いられる垣で,特定の形式を指すものではない。日本以外の地域でも,その風土や歴史に従って多くの形式の垣が見られる。…
※「斎垣」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...