料国(読み)リョウゴク

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「料国」の意味・読み・例文・類語

りょう‐ごくレウ‥【料国】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 内裏・寺社の造営など、特定の目的を達成するのに必要な資金に充てるため租税を一定期間課する国。
    1. [初出の実例]「或又為寺社造営修造之料国、其条皆為御存知事歟」(出典:日野大納言俊光卿記‐文保元年(1317)一〇月四日)
  3. 室町幕府直轄領。具体的な支配代官に任じられた幕府奉公衆政所の寄人などが行なった。
    1. [初出の実例]「城州為御料国重而被仰付之旨、面目至極雖忝存候」(出典:親元日記‐文明一三年(1481)一〇月八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android