… 織田氏一族は,早くより実質的な領域支配者としての性格を備え,坂井氏のように斯波氏家臣として同列にあった者までも,自己の被官として組織化していった。1452年(享徳1)の斯波義健の死後,家督をめぐる義敏・義廉の争いは応仁の乱の一因となり,織田氏をはじめ在地勢力の分裂をひきおこした。75年(文明7)ころには越前・遠江を朝倉・今川の両氏に奪われた西軍の将斯波義廉が尾張に下り,織田敏広が守護代となった。…
※「斯波義健」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加