精選版 日本国語大辞典「新教」の解説
しん‐きょう ‥ケウ【新教】
〘名〙 ローマ‐カトリック、東方正教会と並ぶキリスト教の三大教派の一つ。一六世紀にルターやカルバンがカトリック教会によるキリスト教信仰の歪曲に抗議(プロテスト)したことに基づき、そのより自由な、改革的・積極的な信仰の立場を継承するキリスト教諸派の総称。旧教に対していう語。プロテスタント。
※百学連環(1870‐71頃)〈西周〉二「羅馬法王の残虐甚しきに依て、他に Protestant (新教)なるもの起れり」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報