新民会(読み)しんみんかい

改訂新版 世界大百科事典 「新民会」の意味・わかりやすい解説

新民会 (しんみんかい)

日韓保護条約締結後の1907年に結成された朝鮮の民族運動団体。安昌浩を中心に梁起鐸,李東寧,李東輝らによって秘密結社として組織された。〈大韓新民会通用章程〉によればその目的は,国民の思想・習慣の革新,教育と産業の振興,国民の団結,そしてそれらを通した〈自由文明国の樹立〉とされた。会員は金九,朴殷植,申采浩,李昇薫らをはじめ,約800名に達したといわれる。中心は新興市民層,知識人層で,その多くはクリスチャンであった。彼らは,各地での講演会や新聞《大韓毎日申報》等を通した啓蒙活動,大成学校・五山学校設立等の教育事業,磁器製造株式会社設立等の実業活動,中国での独立軍基地建設事業など,さまざまな方面で運動を展開し,新民会は当時の愛国啓蒙運動の中枢的機関となった。日韓併合直前に安昌浩ら一部幹部が亡命し,11年寺内正毅総督暗殺陰謀という捏造(ねつぞう)事件でほとんどの会員が検挙され(百五人事件)壊滅した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 大塚

山川 世界史小辞典 改訂新版 「新民会」の解説

新民会(しんみんかい)

朝鮮で1907年,安昌浩(あんしょうこう),梁起鐸(りょうきたく),李東寧(りとうねい),李東輝(りとうき)などを中心に組織された独立運動の秘密結社。独立思想と民族意識高揚を目的にし,800名の会員を集めた。大成学校,五山学校設立などの教育事業を中心に愛国啓蒙運動を展開した。安昌浩らの幹部が海外に亡命し,多くの会員が寺内総督暗殺陰謀事件(1911年)で検挙され,組織的に壊滅した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android