デジタル大辞泉
「新潟日報」の意味・読み・例文・類語
にいがた‐にっぽう〔にひがた‐〕【新潟日報】
新潟日報社が発行する地方紙。同社の本社は新潟市にある。明治10年(1877)創刊の新潟新聞が昭和16年(1941)に新潟毎日新聞と合併し新潟日日新聞と改称。さらに翌昭和17年(1942)、長岡市の新潟県中央新聞、高田市の上越新聞と合併し現紙名となった。発行部数は約36万部(2023年下期平均)。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にいがた‐にっぽうにひがた‥【新潟日報】
- 新潟市に本社のある日刊新聞。昭和一七年(一九四二)、新潟日日新聞、新潟県中央新聞、上越新聞の三社を統合して発足。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
新潟日報
株式会社新潟日報社が販売する新聞。主な販売地域は新潟県。朝刊、夕刊を発行。1942年創刊。前身は新潟日日新聞、新潟県中央新聞、上越新聞。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 