新田 新作
ニッタ シンサク
昭和期の実業家 明治座社長。
- 生年
- 明治37(1904)年4月1日
- 没年
- 昭和31(1956)年6月25日
- 出生地
- 福井県
- 学歴〔年〕
- 小学校卒
- 経歴
- 17歳で上京し、終戦直後裸一貫から日本橋浪花町に新田建設を興して成功した。昭和22年戦災で焼失した日本橋浜町の劇場・明治座の復興期成会を組織し、三田政吉の協力を得て、25年明治座を再建して社長に就任。またスポーツ復興にも尽力し、25年元関脇の力道山を引きとってアメリカで1年間修業をさせ、28年新田建設の敷地内に日本初のプロレス道場リキジムを開設。力道山を中心としたプロレスブームの立役者となった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
新田新作 にった-しんさく
1904-1956 昭和時代の実業家。
明治37年4月1日生まれ。戦後,東京で新田建設をおこし,ついで昭和25年明治座を復興して社長となる。また元力士の力道山(りきどうざん)をプロレスラーにそだてあげ,プロレス隆盛の基礎をきずいた。昭和31年6月25日死去。52歳。福井県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 