新田 藤太郎
ニッタ トウタロウ
大正・昭和期の彫刻家
- 生年
- 明治21(1888)年3月1日
- 没年
- 昭和55(1980)年4月16日
- 出生地
- 香川県三野郡荘内村(現・詫間町)
- 学歴〔年〕
- 東京美術学校(現・東京芸術大学)卒
- 主な受賞名〔年〕
- 四国新聞文化賞〔昭和54年〕
- 経歴
- 文展、帝展で入選を重ね、昭和7年審査員となる。戦後は郷里の香川県に戻り製作に務める傍ら、香川県美術展の創立に尽力した。代表作に「肉弾三勇士」「菊池寛」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
新田藤太郎 にった-とうたろう
1888-1980 大正-昭和時代の彫刻家。
明治21年3月1日生まれ。文展,帝展で入選をかさね,昭和7年審査員となる。戦後は郷里の香川県にかえり,制作につとめるかたわら県美術展の創立につくした。昭和55年4月16日死去。92歳。東京美術学校(現東京芸大)卒。代表作に「肉弾三勇士」「菊池寛」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 