新釧路川(読み)しんくしろがわ

日本歴史地名大系 「新釧路川」の解説

新釧路川
しんくしろがわ

釧路支庁管内中央部南方、釧路町にあるJR釧網せんもう本線釧路湿原くしろしつげん駅に近い岩保木いわほぎ水門で、釧路湿原東部を蛇行する釧路川から分水し、南西へ流れて釧路市新富士しんふじ町で太平洋に注ぐ放水路(人工河川)。釧路川水系の一級河川で指定区間一一キロ。釧路川はかつて阿寒あかん川と合流しており、運搬された土砂が釧路湊を埋積する状態が続いていた。とくに釧路川河口に近代港湾を修築するにあたっては、河流で運搬される土砂を除去する課題が生じたため、阿寒川と釧路川の分離が計画され、大正七年(一九一八)阿寒新川(新放水路)開削された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の新釧路川の言及

【釧路川】より

…幹川流路延長154km,全流域面積2510km2。自然のまま放置すると,釧路港に大量の土砂を堆積させたり,下流部で洪水を起こすため,1921年から分水工事を始め,31年に分水路(新釧路川)を完成させた。東釧路~標茶(しべちや)間の鉄道開通前は水運にも利用されていた。…

※「新釧路川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android