旅芸人の記録(読み)たびげいにんのきろく(英語表記)O Thiassos

日本大百科全書(ニッポニカ) 「旅芸人の記録」の意味・わかりやすい解説

旅芸人の記録
たびげいにんのきろく
O Thiassos

ギリシア映画。1975年作品。監督テオ・アンゲロプロス。アンゲロプロスの名を一躍国際的にした作品。旅芸人の一行がギリシア各地を旅して19世紀の牧歌劇羊飼いのゴルフォ」を上演するという体裁のうちに、時空を超え、彼らの体験した現代ギリシアの政治と歴史が語られていく。舞台となるのはファシスト勢力ファランヘ党が全土を覆っていた1939年から戦争と戦後の内戦を経て、ギリシアがNATO(北大西洋条約機構)に参加し西側へ組み込まれた1952年に至る変転著しい時代である。その一方で、家族を中心としたこの一座は、座長で父のアガメムノン、母クリュタイムネストラ、長女エレクトラ以下、ギリシア神話そのままの人物配置で、神話のエピソードが彼らの運命を定めていく。1975年カンヌ国際映画祭国際批評家大賞受賞。ロングテイクを駆使したスタイルの上映時間4時間に及ぶ大作である。

[出口丈人]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の旅芸人の記録の言及

【ギリシア映画】より

…またマヌサキスKóstas Manousákis監督の《欲望の沼》(1966)は,ネオレアリズモのギリシア的展開として注目された。純粋なギリシア映画として最高の質を実現したのはアンゲロプロスThéo Angelópoulos監督の現代史三部作,なかでもその第2部《旅芸人の記録》(1976)である。ギリシアの田舎をまわる旅芸人の一座を軸に,第2次世界大戦から占領,内戦と続く混乱の時期のギリシアの政治的精神的風土をトータルに表現したこの4時間の大作は,国際的に高く評価された。…

※「旅芸人の記録」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android