旅芸人の記録(読み)たびげいにんのきろく(英語表記)O Thiassos

日本大百科全書(ニッポニカ) 「旅芸人の記録」の意味・わかりやすい解説

旅芸人の記録
たびげいにんのきろく
O Thiassos

ギリシア映画。1975年作品。監督テオ・アンゲロプロス。アンゲロプロスの名を一躍国際的にした作品。旅芸人の一行がギリシア各地を旅して19世紀の牧歌劇羊飼いのゴルフォ」を上演するという体裁のうちに、時空を超え、彼らの体験した現代ギリシアの政治と歴史が語られていく。舞台となるのはファシスト勢力ファランヘ党が全土を覆っていた1939年から戦争と戦後の内戦を経て、ギリシアがNATO(北大西洋条約機構)に参加し西側へ組み込まれた1952年に至る変転著しい時代である。その一方で、家族を中心としたこの一座は、座長で父のアガメムノン、母クリュタイムネストラ、長女エレクトラ以下、ギリシア神話そのままの人物配置で、神話のエピソードが彼らの運命を定めていく。1975年カンヌ国際映画祭国際批評家大賞受賞。ロングテイクを駆使したスタイルの上映時間4時間に及ぶ大作である。

[出口丈人]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android