デジタル大辞泉
「日変化」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にち‐へんか‥ヘンクヮ【日変化】
- 〘 名詞 〙 ある地点での気温・湿度・気圧などの一日の間の変化。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
日変化
にちへんか
1日のうちで気象要素、たとえば気温が時刻とともに変わる状況。長年の平均的な変化状況をいうこともある。気温についてみると、早朝に最低となり、正午過ぎに最高となるような日変化がみられる。相対湿度では気温と逆に早朝が最高、正午過ぎに最低となる。気圧はやや複雑で1日に最高、最低を2回繰り返す。すなわち、夜半に最低、朝最高、正午過ぎに最低、夜最高となる。
[大田正次]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 