日本プロゴルフ協会(読み)にほんプロゴルフきょうかい(その他表記)The Professional Golfers' Association of Japan,JPGA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本プロゴルフ協会」の意味・わかりやすい解説

日本プロゴルフ協会
にほんプロゴルフきょうかい
The Professional Golfers' Association of Japan,JPGA

1957年に設立された日本のプロゴルフ組織。一般に PGAピージーエーと略して呼ばれる。ゴルフの普及発展目的として,ティーチングプロ資格・プロゴルファー資格の認定ルールに関する指導,競技の開催等の活動を行なっている。女子の組織としては,日本女子プロゴルフ協会 LPGAがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android