日本派(読み)ニホンハ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「日本派」の意味・読み・例文・類語

にほん‐は【日本派】

  1. 〘 名詞 〙 ( 新聞「日本」を発表機関としたところから ) 正岡子規を中心とする純客観的写生主義を唱道した俳句の一流派。明治二〇年代(一八八七‐九六)中期以降の明治新派俳句の代表。内藤鳴雪・河東碧梧桐・高浜虚子らが属した。根岸派。子規派。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む