日本考古学協会(読み)にほんこうこがくきょうかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本考古学協会」の意味・わかりやすい解説

日本考古学協会
にほんこうこがくきょうかい

考古学研究者の全国的組織。 1947年の登呂遺跡発掘調査のために集まった研究者たちによる登呂遺跡調査会を母体として 1948年結成。調査研究のほか,文化財の保存・保全に関する事業,発表会,シンポジウムの開催,内外の関連学術団体との協力などをおもな活動とする。『日本考古学年報』,『日本考古学』などを刊行している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android