出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…戦没軍人の慰霊,遺骨収集,遺族の福祉をおもな目的とする団体。日本最大の遺族会である〈日本遺族会〉の前身は,1947年(昭和22)11月17日に結成された日本遺族厚生連盟である。連盟は,軍人恩給の復活,遺族援護対策の充実等を掲げて活動した。…
※「日本遺族会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新