日本金属(読み)にっぽんきんぞく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本金属」の意味・わかりやすい解説

日本金属
にっぽんきんぞく

ステンレスメーカー。 1930年創業の東京伸鉄所 (日本初のみがき特殊帯鋼製造業) を前身に,39年日本特殊鋼材として設立。 54年現社名に変更。創業以来の圧延技術の蓄積に加え,65年には加工品部門も設置し,商品の多様化および高付加価値化を進めた。ステンレス冷延帯鋼・磨帯鋼製造では国内の業界首位にある。ばね材や特殊鋼といった自動車向けの比率が高いが,医療機器向け,非常用避難口,建材など高付加価値商品の比率アップをはかっている。売上構成比は,ステンレス磨き帯鋼 57%,特殊鋼磨き帯鋼 14%,三次製品 30%。年間売上高 443億 8000万円 (連結。うち輸出4%) ,資本金 68億 5700万円,従業員数 738名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「日本金属」の解説

日本金属

正式社名「日本金属株式会社」。英文社名「NIPPON KINZOKU CO., LTD.」。鉄鋼業。昭和5年(1930)前身の「東京伸鉄所」創業。同14年(1939)「日本特殊鋼材工業株式会社」設立。同20年(1945)「日本金属産業株式会社」に改称。同29年(1954)現在の社名に変更。本社は東京都港区芝。特殊鋼・同加工品製造会社。ステンレス磨き帯鋼のシェアトップクラス。自動車向けが多い。東京証券取引所第1部上場。証券コード5491。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android