…貸借取引(証券会社と証券金融会社間の貸借)貸付は会員証券会社に対する融資,貸株であるが,金融情勢,証券市場の動向等を勘案し,貸付条件を変更したり新規申込みの受付を停止することによって,株式市場の過熱を抑制したりする。なお各証券金融会社の貸借取引貸付残高,とくに日証金のそれ(日証金残高)は株式投資のための重要な材料の一つとして利用される。公社債貸付には会員証券会社に対して行う公社債の引受け,売買に伴う短期貸付と,個人に対する公社債担保貸付がある。…
…また売り残,買い残ともに多いときは,〈取組みが厚い〉という。信用取引の取組みについて代表例をあげると,東証信用取引銘柄別残高が毎週水曜日に発表され,また貸借取引の取組みについては,同じく日証金残高が立会いのある日について毎日発表されており,投資家の参考に供されている。 貸借取引の対象になる銘柄が貸借銘柄であるが,一般にはこれを信用銘柄と呼んでいる。…
※「日証金残高」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加