旧印南郡地区(読み)きゆういなみぐんちく

日本歴史地名大系 「旧印南郡地区」の解説

旧印南郡地区
きゆういなみぐんちく

加古川市の北西部地域を占める。近世は印南郡に属し、加古川右岸を中心として一部左岸に位置し、末期には七八ヵ村(旧高旧領取調帳)があった。明治二二年(一八八九)の町村制施行により印南郡東神吉ひがしかんき村・西神吉村・平荘へいそう村・上荘かみそう村・東志方ひがししかた村・志方村・西志方村および米田よねだ(一部は現高砂市)成立。東志方村・志方村・西志方村は昭和二九年(一九五四)合併して志方町となる。


旧印南郡地区
きゆういなみぐんちく

姫路市の南東部、あま川の中・下流域を占め、南は播磨灘に面する。江戸時代は印南郡に属し、西は飾東しきとう郡に接していた。当地区内には九ヵ村があり、江戸時代を通じて姫路藩領であった。明治二二年(一八八九)の町村制施行により印南郡的形まとがた村・大塩おおしお村・別所べつしよ村が成立。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android