日本歴史地名大系 「大塩村」の解説
大塩村
おおしおむら
天正一〇年(一五八二)のものと思われる四月九日付の伊達輝宗書状(伊達家文書)に「会津ヘ内但指越候ヘハ、兎も角も田之同前ニ可有之候由候而、宿迄被相払候間、大塩ニ踞候由申越候」とみえる。「性山公治家記録」同日条などによると、これは蘆名氏と田村氏との和睦斡旋のため伊達輝宗の使者内馬場但馬が会津に派遣されたものの、田村家同様の者として拒絶され、当地に滞留したときのものである。同一二年、会津蘆名氏は伊達氏に対する檜原口の押えとして本村と大窪の中ほど
大塩村
おおしおむら
大塩村
おおしおむら
東は
大塩村
おおしおむら
大塩村
おおしおむら
大塩村
おおしおむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報