デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「明珍宗介」の解説 明珍宗介 みょうちん-むねすけ 1642-1726 江戸時代前期-中期の甲冑(かっちゅう)師。寛永19年生まれ。明珍本家。江戸に居住。明珍式部宗介,明珍大隅守紀宗介などと称し,鉄鐔(つば),具足,兜鉢などの遺作がある。江戸時代の同家を発展させた宗家的な存在といわれる。享保(きょうほう)11年死去。85歳。本姓は増田。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 週休2.5日&日勤のみ「整形外科クリニックの看護師」2023年開業 日野まつ整形外科 東京都 日野市 月給26万円~40万円 正社員 看護師/IターンUターン歓迎/年間休日123日/充実の福利厚生 根室市 市立根室病院 北海道 根室市 月給21万5,200円~35万5,200円 正社員 Sponserd by