明禅寺城跡(読み)みようぜんじじようあと

日本歴史地名大系 「明禅寺城跡」の解説

明禅寺城跡
みようぜんじじようあと

[現在地名]岡山市沢田

沢田さわだ西南みさお(一六九メートル)から北方に突き出た尾根先端(明禅寺山、一〇〇メートル)にある。永禄九年(一五六六)三村家親(備中松山城主)を討った亀山かめやま城主宇喜多直家が、家親の子元親ら備中勢の反撃を予想して、これに対処するために築城家臣を配した(「備前軍記」など)。比高九五メートルの山城で、縄張りは丘陵頂部に本丸を設け、北側に二段、西方山腹に三段の腰曲輪を配した単純な構成で、臨戦用城砦と思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android