デジタル大辞泉
「星散」の意味・読み・例文・類語
せい‐さん【星散】
[名](スル)星が大空に散らばっていること。転じて、物があちこちに散らばっていること。
「土地の―する者は」〈公議所日誌一二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐さん【星散】
- 〘 名詞 〙 星が大空にまいたように散らばっていること。転じて、あちこちに散らばること。
- [初出の実例]「今無行之民、帯二長刀一提二銃鎗一、烏聚星散、飲博劫盗、以賊二害良民一者」(出典:新論(1825)守禦)
- [その他の文献]〔蜀志‐主平伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「星散」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 