共同通信ニュース用語解説 「昭和レトロ」の解説
昭和レトロ
1970~80年代に親しまれた商品や音楽、空間などのうち、当時の様子をそのまま残したり、再現したりしたものを指す。クリームソーダやフィルムカメラ、純喫茶などが代表例。2017~18年ごろから写真共有アプリ「インスタグラム」や動画投稿サイト「ユーチューブ」を通じて広がり、10~20代に人気となった。個性的な見た目やアナログ特有の使用感が魅力だ。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...