れき‐さん【暦算・歴算】
- 〘 名詞 〙 暦学と算術。日月星辰の運行をみて暦を定めるが、それには算術に長ずることが必要であることから両者を合わせていう。また、こよみに関する算法、教理。
- [初出の実例]「歴算有山口忌寸田主、志紀連大道、私石村、志斐連三田次等」(出典:家伝(760頃)下)
- [その他の文献]〔漢書‐叙伝下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「暦算」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 