デジタル大辞泉
「曝書」の意味・読み・例文・類語
ばく‐しょ【×曝書】
[名](スル)書物を虫干しすること。蔵書を取り出し、広げて風に当てること。《季 夏》
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ばく‐しょ【曝書】
- 〘 名詞 〙 蔵書を陰干しにして風を通し、虫に食われたり黴(かび)たりするのを防ぐこと。書物の虫干し。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「二星会盟之夕。雖レ見二乞巧之奠一。更無二曝書之献一也何哉」(出典:異制庭訓往来(14C中))
- [その他の文献]〔太平御覧‐時序〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「曝書」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 