曲淵勝左衛門(読み)まがりぶち しょうざえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「曲淵勝左衛門」の解説

曲淵勝左衛門 まがりぶち-しょうざえもん

1518-1594* 戦国-織豊時代武士
永正15年生まれ。板垣信形(のぶかた)の家士天文(てんぶん)13年(1544)中山道佐久の小田井城攻めなどで功をたて,武田信玄直臣となる。のち徳川家康につかえた。武勇にすぐれ,73歳で小田原攻めに出陣している。文禄2年11月23日死去。76歳。名は吉景。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む