替銭屋(読み)カエセンヤ

デジタル大辞泉 「替銭屋」の意味・読み・例文・類語

かえせん‐や〔かへセン‐〕【替銭屋】

鎌倉室町時代為替業務を取り扱った商人割符屋さいふや

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「替銭屋」の意味・読み・例文・類語

かえせん‐やかへセン‥【替銭屋】

  1. 〘 名詞 〙 中世、為替を取り扱った金融業者。替屋・割符(さいふ)屋ともいう。相当の資力をもった商人が、交通要地で業務を行なった。
    1. [初出の実例]「替銭屋針屋也、加州使者先日令上京候」(出典石山本願寺日記‐証如上人日記・天文一二年(1543)一〇月三〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「替銭屋」の解説

替銭屋
かえせんや

替屋・割符屋(さいふや)とも。中世の為替業者。海陸交通の要地にあって,為替手形である割符の振出しとその支払いを取り扱った。専業者ではなく,有力な商人が兼業したものとするのが通説

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android