…日本国の政治的基本組織を不法に変革・破壊すること(憲法の定める統治の基本秩序の壊乱)を目的とした暴動を行う罪(刑法77条)。刑法は,国の統治機構の破壊や領土において国権を排除して権力を行使することを目的の例として挙げている。前者は行政組織の中枢である内閣制度を不法に破壊・変革することをいい,単に個々の閣僚を殺害して内閣の更迭を目的とするだけでは本条にいう〈目的〉があったとはいえない。本罪の行為は暴動である。…
※「朝憲紊乱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...