木原 七郎
キハラ シチロウ
大正・昭和期の実業家,政治家 芸備日日新聞社長;広島市長;衆院議員(日本進歩党)。
- 生年
- 明治17(1884)年1月
- 没年
- 昭和26(1951)年12月24日
- 出生地
- 広島県
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学専門部政治経済科〔明治39年〕卒
- 経歴
- 芸備日日新聞社に入り大正8年副社長、15年早速整爾社長の死去で社長となった。この間広島県議を経て昭和5年衆院議員に当選、以後12、17年にも当選、立憲民政党に属した。戦時中、翼賛議員同盟、翼賛政治会、大日本政治会で活躍、戦後は日本進歩党に属した。20〜22年広島市長。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
木原 七郎
キハラ シチロウ
- 肩書
- 広島市長,衆院議員(日本進歩党),芸備日日新聞社長
- 生年月日
- 明治17年1月
- 出生地
- 広島県
- 学歴
- 早稲田大学専門部政治経済科〔明治39年〕卒
- 経歴
- 芸備日日新聞社に入り大正8年副社長、15年早速整爾社長の死去で社長となった。この間広島県議を経て昭和5年衆院議員に当選、以後12、17年にも当選、立憲民政党に属した。戦時中、翼賛議員同盟、翼賛政治会、大日本政治会で活躍、戦後は日本進歩党に属した。20〜22年広島市長。
- 没年月日
- 昭和26年12月24日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
木原七郎 きはら-しちろう
1884-1951 大正-昭和時代の経営者,政治家。
明治17年1月生まれ。芸備日日新聞社にはいり,大正15年社長。昭和5年衆議院議員(当選3回,民政党)。戦時中は大政翼賛会推薦代議士。20年10月広島市長となり被爆者の援助,都市計画の策定につとめるが,22年公職追放で退任した。昭和26年12月24日死去。67歳。広島県出身。早大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 