朝日日本歴史人物事典 「末永純一郎」の解説
末永純一郎
生年:慶応3.3.2(1867.4.6)
明治時代の対外硬ジャーナリスト。号は鉄巌。筑前国(福岡県)住吉神社神官茂世の長男。明治16(1883)年に上京し,杉浦重剛の塾に学んだのち,帝大法科大学選科(東大)に入学,22年『日本』に入る。日清戦争(1894~95)に際しては,従軍記者として活躍し,その後は東邦協会などで孫文らと交わった。31年に政府が新聞紙課税を行おうとすると,同志らと反対運動を展開し,新聞紙課税の中止に成功する。また地租増徴反対同盟会幹事として,地租増徴に反対した。38年大連で『遼東新報』を創刊。性格は恬淡無欲で金銭に頗る無頓着であったという。<参考文献>黒竜会編『東亜先覚志士記伝』下(復刻,1966)
(小宮一夫)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報