本多政利(読み)ほんだ まさとし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「本多政利」の解説

本多政利 ほんだ-まさとし

1641-1707 江戸時代前期の大名
寛永18年生まれ。本多政勝次男。父の遺領のうち大和(奈良県)郡山(こおりやま)6万石を分与され,延宝7年播磨(はりま)(兵庫県)明石(あかし)藩6万石藩主となる。天和(てんな)2年苛政を理由に陸奥(むつ)大久保(福島県)1万石にうつされた。元禄(げんろく)6年所領没収となり,大久保藩は12年でたえた。宝永4年12月8日死去。67歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の本多政利の言及

【明石藩】より

…17世紀後半,明石川上流から取水する林崎掘割りや伊川谷掘割りなどの用水路が開削され,明石川以西の印南野台地一帯に新田開発が進んだ。79年(延宝7)入封の本多政利6万石は82年巡見使通過のさい,領民に苛政を訴えられて陸奥国岩瀬へ転封,代わって松平直明6万石が入封定着する。藩財政が窮乏し1838年(天保9)木綿専売を実施した。…

※「本多政利」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android