本庄宗尹 ほんじょう-そういん
1765-1821* 江戸時代中期-後期の武士,茶人。
明和2年6月4日生まれ。本庄宗敬の子。家職の大坂の先手(さきて)鉄砲組与力をつとめる。父に茶道をまなび,石州流の正統をついで,弟子たちにつたえた。文政3年12月28日死去。56歳。名は重正。通称は信右衛門。別号に椿堂,卓翁,一撃斎,松濤庵。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
本庄宗尹 (ほんじょうそういん)
生年月日:1765年6月4日
江戸時代後期の茶人
1821年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 