本証拠金(読み)ほんしょうこきん

精選版 日本国語大辞典 「本証拠金」の意味・読み・例文・類語

ほん‐しょうこきん【本証拠金】

〘名〙 取引所会員取引所における売買取引に対し、その成立ごとに取引所に預託する証拠金本敷(ほんじき)。〔投機市場論(1926)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「本証拠金」の意味・わかりやすい解説

本証拠金
ほんしょうこきん

取引所で行われる売買取引について納めなければならない証拠金の一種本証または本敷ともいう。商品取引所では、新規の売買が行われたときに売買双方が納める。証券取引所では、信用取引をする客が委託証拠金保証金)として当初に納める。いずれの場合も取引の相手方である会員、取引員、あるいは取引所などに対し、売買の履行を保証する手付金のような性格をもっている。

[桶田 篤]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android