本間資貞(読み)ほんま すけさだ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「本間資貞」の解説

本間資貞 ほんま-すけさだ

?-1333 鎌倉時代武士
北条氏につかえる人見恩阿(ひとみ-おんあ)にしたがい,楠木正成(くすのき-まさしげ)の河内(かわち)(大阪府)赤坂城に攻めいり,正慶(しょうきょう)2=元弘(げんこう)3年2月2日恩阿とともに戦死通称は九郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む