李侗(読み)りとう(英語表記)Lǐ Tóng

改訂新版 世界大百科事典 「李侗」の意味・わかりやすい解説

李侗 (りとう)
Lǐ Tóng
生没年:1093-1163

中国,南宋時代の思想家。延平先生と称せられる。福建省の人。任官にも背を向け,清貧と韜晦とうかい)の一生を送ったが,羅予章(らよしよう)から学んだ〈道学〉をさらに深化させ,朱熹(しゆき)(子)に伝えた功績は大きい。道理の知的理解よりもその〈体認〉(道理と自己との一体化)を重視する特異な認識論や,静坐によって本性を養い育てるその修行法は,朱子学成立に決定的な役割を果たした。日本や朝鮮でも広く読まれた《延平答問》は,朱熹が編んだ師の言行録である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の李侗の言及

【朱熹】より

… 24歳になって,泉州同安県の主簿(帳簿主任)を拝命し,長い官僚生活の第一歩を踏み出した。この同安県への赴任の途中,朱熹の生涯の師,李侗(とう)(延平)と出会い,それより10年にわたる師事を通して,道学に目を開かれ,当時の多くの知識人を吸引していた禅と決別する。34歳のとき,李延平の死ときびすを接して,湖南学派の俊才張栻(ちようしよく)(1133‐80)(南軒)と知りあい,彼から心のはたらきとその修養法について大きな影響を受ける。…

※「李侗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android