ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「李強」の意味・わかりやすい解説
李強
りきょう
Li Qiang
中国の政治家。国務院総理(首相に相当。在任 2023~ )。2022年10月の中国共産党の全国代表大会(党大会)で,中国共産党上海市委員会(上海市党委員会)書記から序列 2位の党中央政治局常務委員に抜擢され,2023年3月11日の全国人民代表大会(全人代)で李克強のあとを継ぐ国務院総理に選出された。
文化大革命により大学入試が中止されていたため,17歳から灌漑管理所や工具関係の工場で働く。1978年に浙江農業大学寧波分校に入学し,1982年に卒業。1983年共産党に入党。1984年に浙江省の民政庁に入庁し,農村救済所副所長および同所長を歴任。1995~97年浙江大学大学院,2001年から中国共産党中央党校の社会人院生コースで世界経済を学ぶ。2003年から 2005年まで香港理工大学で学び,経営管理の修士号を取得。この間,温州市党委員会書記などを務めたあと,2004年に浙江省党委員会秘書長(事務総長)に就任し,省トップの浙江省党委員会書記(2003~07)を務めていた習近平の強い信頼を得る。2011年に浙江省党委員会副書記,2013~16年に浙江省長を兼任し,2016年7月に江蘇省党委員会書記,次いで 2017年に大都市上海の市党委員会書記に就任するとともに,党政治局員に起用された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報