すべて 

李覯(読み)りこう(その他表記)Li Gou

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「李覯」の意味・わかりやすい解説

李覯
りこう
Li Gou

[生]大中祥符2(1009)
[没]嘉祐4(1059)
中国,北宋学者,文学者。建昌南城 (江西省) の人。字,秦伯。初め郷里で門下を教育しつつ著述を行なっていたが,のち范仲淹推薦で大学助教授となり,晩年大学説書となって終った。王安石に影響を与えたとされる。著書『潜書』『礼論』『平土書』など。詩文集『く江 (くこう) 先生全集』。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む