じょう‐りヂャウ‥【杖履】
- 〘 名詞 〙
- ① つえと、はきもの。転じて、外出に必要な道具。
- [初出の実例]「杖履相従両侍童、酒瓢茗盌対二残紅一」(出典:新編覆醤集(1676)二・漫成)
- [その他の文献]〔韓愈‐正議大夫尚書左丞孔公墓誌銘〕
- ② ( ①が尊長者の持物であるところから ) 尊長者を敬っていう語。
- [初出の実例]「杖履万福、康健春を迎ふ」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)五)
- [その他の文献]〔李商隠‐贈華陽宋真人兼寄清都劉先生詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「杖履」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 