杣田村(読み)そまだむら

日本歴史地名大系 「杣田村」の解説

杣田村
そまだむら

[現在地名]和束町大字杣田

和束川の左岸みなみ村の南方に位置し、支流杣田川沿いを占める。大和やまと道で南村および南方撰原えりはら村と結ばれ、大和道から分れた木屋こや峠越の道で木津きづ川右岸の木屋村に通ずる。村名は「万葉集」に詠まれる和束杣山に由来すると思われ、村の字地名にそまそまそまいわ杣垣内そまがいとそまたに杣台そまだいそまおくなどがある。

江戸時代には和束郷の一村で、高三八四・三六五石、禁裏新御料(享保一四年山城国高八郡村名帳)。明治一〇年代の調べでは、田二六町余、畑一一町余、ただし地味は「土質最モ悪シ大抵丹赭色ニシテ肥沃ナラサルモ、西部ハ稍稲梁ニ可ナリ、然トモ水利不便ニシテ時々旱ニ苦ミ唯茶ニ適ス」というものであった(京都府地誌)


杣田村
そまだむら

[現在地名]今治市杣田

現今治市北部に位置する。近見ちかみ山の北山麓、山ふところに集落がある。東は高部たかべ村、西北樋口ひのくち(現越智郡波方町)、南は山を隔てて延喜えんぎ村に接する。

慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)野間のま郡の項に「杣田村」とみえ、村高は三〇〇石三斗九升三合である。「野間郡手鑑」によると、享保末年から元文(一七一六―四一)頃の家数は八七軒、人数三六一人、牛馬数五六疋であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android