事典 日本の地域ブランド・名産品 「東京琴」の解説
東京琴[祭礼・和楽器]
とうきょうこと
文京区・杉並区・渋谷区などで製作されている。日本の箏曲の発祥である筑紫流の流れを汲む山田流の曲に合わせて、重元房吉が長さやムクリ(縦方向のソリ)に改良を加え、音量・音質に東京琴の特徴を創出した。現在、山田流・生田流を問わず広く使用されている。琴に使われる材料は、桐・紅木・紫檀など。琴の糸には絹糸が使われている。東京都伝統工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報