日本歴史地名大系 「東俣野村」の解説 東俣野村ひがしまたのむら 神奈川県:横浜市戸塚区東俣野村[現在地名]戸塚区東俣野町北東は上俣野(かみまたの)村・原宿(はらじゆく)村、南東は深谷(ふかや)村飛地・山谷(さんや)新田村、南西は大鋸(だいぎり)町・西(にし)村(現藤沢市)、北西は高座(こうざ)郡大久保(おおくぼ)町・西俣野(にしまたの)村(現藤沢市)に接する。東に東海道が通る。鎌倉道が山谷新田村から東海道と交差して上俣野村に通じる。西境を境(さかい)川が南流して鎌倉・高座両郡の境を分ける。宇田(うだ)川が上俣野村から北端を西流して村境をなし、境川に合する。中堀が北西方の字中耕地(なかこうち)に発して南西流し、西村境から境川に落ちる。滝(たき)ノ堀が北東の字戸(と)ノ久保(くぼ)の山間に発し、北西流して境川に注ぐ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by