宮城県仙台市青葉区にある。1978年(昭和53)開校の宮城デザイン専門学校が始まりで,93年(平成5)に東北科学技術短期大学,99年に東北文化学園大学が開学した。2003年大学院健康社会システム研究科(修士課程)を設置し,2007年博士課程(前期・後期課程)が置かれてさらに教育,研究が充実する体制が整備された。学部は医療福祉学部,科学技術学部,総合政策学部で構成され,「学部学科を超えた学び」(たとえば専門的な業務を理解するための専門職連携セミナーの実施)が行われている。教育支援センター,地域連携センター,就職センターでは,個々の学生に対して手厚いサポートや取組みを提供している。2017年現在の学部生1900人。
著者: 蝶慎一
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...