松田龍平(読み)まつだ りゅうへい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松田龍平」の解説

松田龍平 まつだ-りゅうへい

1983- 平成時代の俳優
昭和58年5月9日生まれ。松田優作長男。平成11年大島渚「御法度」で俳優デビューし,ブルーリボン賞,キネマ旬報ベスト・テン,日本アカデミー賞などの新人賞を受賞した。24年「探偵はBARにいる」で日本アカデミー賞優秀助演男優賞。ほかに「青い春」「北のカナリアたち」などに出演。「まほろ駅前番外地」,連続テレビ小説「あまちゃん」などのテレビドラマ,「夜叉ヶ池」などの舞台でも活躍。26年「舟を編む」で毎日映画コンクール男優主演賞,キネマ旬報ベスト・テン主演男優賞,日本アカデミー賞最優秀主演男優賞などを受賞。東京都出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「松田龍平」の解説

松田 龍平 (まつだ りゅうへい)

生年月日:1983年5月9日
平成時代の俳優

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む