松野正重(読み)まつの まさしげ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松野正重」の解説

松野正重 まつの-まさしげ

?-1655 織豊-江戸時代前期の武将
小早川秀秋重臣知略にたけ,豊臣秀吉から豊臣姓をあたえられ,1万石を領した。関ケ原戦いのとき,秀秋の徳川方への内応をいさめたがききいれられず浪人した。以後,仕官しなかった。明暦元年8月14日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む