すべて 

林王子遺跡(読み)はやしおうじいせき

日本歴史地名大系 「林王子遺跡」の解説

林王子遺跡
はやしおうじいせき

[現在地名]厚木市王子一丁目

相模川の一支流小鮎こあゆ川の右岸に位置する縄文時代中期を主体とした集落遺跡北西から南東に張出すやや長い舌状台地上にある。標高は約七〇メートル。台地の先端下には福伝ふくでん寺がある。古くから知られた遺跡であるが、この台地一帯が宅地開発されることになったため、昭和四三年(一九六八)に予備的な発掘調査が行われた。加曾利E期の竪穴住居跡八戸と埋甕、そして環状列石かと思われる遺構などが発見された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む