デジタル大辞泉
「枳棘」の意味・読み・例文・類語
き‐きょく【×枳×棘】
からたちといばら。心にとげのある人や、居心地の非常に悪い場所などをたとえていう。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐きょく【枳棘】
- 〘 名詞 〙 カラタチとイバラ。おどろ。荊棘(けいきょく)。転じて、心にとげのある悪人。邪魔者のたとえ。
- [初出の実例]「況乎一旦薨已後、門下応レ看枳棘花」(出典:菅家文草(900頃)二・春日過丞相家門)
- 「あぢきなひそちや、枳棘に鳳鸞すまばこそ」(出典:歌謡・閑吟集(1518))
- [その他の文献]〔韓非子‐外儲説〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「枳棘」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 