デジタル大辞泉 「栂椹」の意味・読み・例文・類語 とが‐さわら〔‐さはら〕【×栂×椹】 マツ科の常緑大高木。本州・四国の深山に自生。樹皮は灰色。葉は針状で、2列に密生する。4月ごろ、雌花と雄花が咲き、球果は黒褐色。材は軽く、建築材や桶に利用。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「栂椹」の意味・読み・例文・類語 とが‐さわら‥さはら【栂椹】 〘 名詞 〙 マツ科の常緑高木。本州の紀伊半島、四国の高知県東部の深山に生える。高さ三〇メートルに達するものもある。樹皮は灰褐色で縦に裂け薄くはげる。葉はツガより細長く裏面は白い。雌雄同株。果実は長さ約五センチメートルの卵円形で藍黒褐色に熟し下向きにつく。包鱗は剣状で種鱗より長く外に出ている。葉がツガに似、材がサワラに似るところからこの名がある。さわらとが。ごようとが。まとが。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例