栴檀・楝(読み)せんだん

精選版 日本国語大辞典 「栴檀・楝」の意味・読み・例文・類語

せんだん【栴檀・楝】

〘名〙 (Candana の音訳)
① 植物「びゃくだん(白檀)①」の異名
※宇津保(970‐999頃)俊蔭「清く涼しき林のせむだんのかげに」
※栄花(1028‐92頃)もとのしづく「薫り栴檀・沈水にしみかへり」
③ (楝) センダン科の落葉高木。四国・九州以西の暖地に自生するが、ふつう庭木・街路樹として栽植される。高さ七メートルに達し、樹皮は縦に裂ける。葉は二回または三回羽状複葉で長さ五〇~八〇センチメートル。各小葉は卵形または卵状楕円形で先がとがり、縁に鈍鋸歯がある。五~六月頃梢の葉腋に大型の複集散花序をつけ、淡紫色の小さな五弁花が群がって咲く。果実は長楕円形で五個の縦溝があり黄色に熟す。樹皮はジョウチュウの駆除薬に使い、果実をひび・あかぎれに用いる。材は建築・家具材になる。香木の栴檀とは別。漢名、楝。おうち。せんだ。あらのき。あみのき。〔訓蒙図彙(1666)〕
保元(1220頃か)中「障子の板歟、栴檀、弦走歟、胸板真中か」

せん‐だ【栴檀・楝】

〘名〙 「せんだん(栴檀)」の変化した語。〔かた言(1650)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android